セカイノカタチ

世界のカタチを探求するブログ。関数型言語に興味があり、HaskellやScalaを勉強中。最近はカメラの話題も多め

PENDAX K-1をお試しサービスで借りてEOS5Dの比較

qtamaki.hatenablog.com

ということで、ニコンのお試しサービスを利用したD810との比較が案外面白かったので、PENTAX K-1も借りてみることにしました。

前回と同じ様に、サービスセンターに行き、機材を借ります。

f:id:qtamaki:20170616221853j:plain

こんな風に、今回も機材2台持ちで新宿をウロウロしました。

しかし、なんでカメラ屋さんのサービスセンターは新宿に集中しているのでしょうか?

キヤノン、ニコン、ペンタックス、オリンパスのサービスセンターが新宿の高層ビル街にあります。

便利だからいいんだけど。

実写

とりあえず、前回と同じく新宿中央公園を中心にウロウロして写真を撮りまくります。

大きなカメラを二台持ちでウロウロする姿は相変わらずの不審者っぷりなので、手早く紳士的に撮影しなければなりません。^^;

なお、写真はすべて左がPENTAX K-1で、右がCanon EOS5Dです。文末に大きい写真へのリンクが貼ってあります。

f:id:qtamaki:20170616214451j:plain 前回と同じ構図で、グリーンビルのデニーズとMINI SHINJUKUです。ホワイトバランスの取り方なのか、K-1の方が若干赤が濃いですね。小さい写真だと区別つきませんが、等倍で見てもほぼ同じです。^^;

なお、設定は殆どの写真を「P」で撮っています。ホワイトバランスは、両方5200K固定にしたつもりですが、LightRoomで開くと若干変動してるんだよなあ。なんだろ?

f:id:qtamaki:20170616214452j:plain ツヤツヤの葉っぱを比較しています。両方共申し分ない艶です。^^;

あ、忘れていましたが、PENTAX K-1には、FA31mmF1.8AL Limitedを付けています。EOS5D側は、いつものTAMRON35mmF1.8です。

画角の4mmの差は、気にならなかったです。比べるとたしかにFA31mmの方が若干広いのですが・・・。

f:id:qtamaki:20170616214454j:plain お花の比較。前回、明言を避けていたのですが、D810とEOS5Dを比較した場合、EOS5Dの方が、好みの発色をすることが多いように感じました。

K-1との比較だと、K-1の方が若干良い発色をするような気がします。完全に好みの問題だと思いますが。

f:id:qtamaki:20170616214457j:plain 暗がりを探して、無理やり高感度の比較。そもそも、EOS5DはISO1600までしか行かないので、比較にならないのですが。^^;

等倍で見るとそれなりにノイズが見えるのですが、このぐらいのサイズだと関係ないですね。

そもそも、RAWで撮っているので、ノイズの処理はLightRoom次第です(汗)。

そういう意味でも、ISO1600までしか無いEOS5Dは話しにならないのですが。^^;

f:id:qtamaki:20170616214458j:plain こっちも暗がりでチェックです。K-1はISO3200なのですが、全く問題ないですね。

暗がりでもバンバン撮れそうです(AFは知らない)。

f:id:qtamaki:20170616214459j:plain 看板の文字の視認性チェックです。絞りを同じにしていないので意味がない比較になってしまいました。^^;

ただ、ピント面で比較した場合でも、EOS5Dは十分に解像しています。D810でもそうでしたが、36MPとは言え、12MPの「3倍解像する」というわけでは無さそうです。

f:id:qtamaki:20170616214500j:plain なんか、レンガっぽいギザギザした壁がカメラの性能を引き出すかと思ったのですが、両者とも普通に解像していて差異を感じませんでした。

「TAMRON35mmF1.8がかなり優秀なんじゃ?」という気がしてきました。

f:id:qtamaki:20170616214501j:plain 平凡な写真ですが、なんと!

等倍で見ると、EOS5D側の信号の後ろの壁にモアレを発見してしまいました!

PENTAX K-1側はモアレってません。

EOS5Dにはローパスフィルターが付いているはずなのですが、K-1の36MPの面目躍如といった所でしょうか。

まあ、等倍で見ないと視認できないレベルなんですが。^^;

画質感想

またあれですが、「互角」とします。

高感度や連射速度、いろいろな機能(あ、リアレゾ試すの忘れた)など、画質以外の部分で圧倒的なのはもちろんK-1です。

ただ、センサー性能が飛躍的に増しているという感じはありませんでした。

D810もK-1もソニーの36MPセンサーなので、差異がないのは当たり前なのですが。

これは、買い替えに際して悩みが増えるとともにセンサー性能に関しては「無視して良いかなー」という気持ちになっています。

実際に比較してみての実感なので、雑誌やインターネットの記事に惑わされず、自分の意思で判断てきてよかったです。

機能・操作など

PENTAXのダイヤルをグリグリして、シャッタースピードや絞りを瞬時に変えられるのは便利なような気がしました。が、思ったより普通だったような。

変態的なマルチアングルモニターも、ライブビューのAFが恐ろしく遅いので使いませんでした。^^;

動画中はAFが動かないし、一眼レフにバリアングルがあっても、そんなに便利じゃないなあ。EOS5D mark4だったら、ライブビューのAFがチョッパヤなので違ってくるのかな?とか。

あと、持ち歩いているとすぐに「スタンバイ」モードになってしまい、ワンアクションで撮影できないのが地味に不便でした。スリープ時間を伸ばせば良いのかもしれませんが、そうするとバッテリーが・・・。

EOS5Dは、電源ONにしてても電池の消費がOFF状態の時とほぼ変わらないので、常にONでいられるし、スリープという概念があるのか無いのか?ワンアクションですぐに撮影できるので、その辺のストレスが全く無かったので、気になりました。

重さと大きさは全く気にならなかったです。

結論(というか、今回のオチ)

機材レンタルの時に、「ファミリー会員になると、レンタル料無料ですよ」という甘言に乗せられて、年会費3000円のファミリー会員になってしまいました。

ペンタックス持ってないんだけどなあ。^^;

なんか買うか(本末転倒)。

大きな写真置き場です。→ 20170616_K1 - セカイノカタチ 画像置き場